9月5日\本日9/5(金)石川の「ひやおろし」一斉発売開始!/ 今年も「ひやおろし」の季節がきました🙋🏻♀️ 「ひやおろし」とは、冬の寒い時期に醸造した清酒を桶の中でひと夏熟成させ、涼しくなってきた秋口に生のまま瓶詰めした日本酒のことです。 ひと夏の熟成を経て、まろやかで深みを帯びた味わいに仕上...
8月30日#能登の酒を止めるな 【第四弾】 令和六年能登半島地震で被災した奥能登の酒蔵復興支援のために立ち上げられた【Makuakeプロジェクト】 #能登の酒を止めるな は現在【第四弾】を発売しております! 【第四弾】に参加した被災酒蔵&協力酒蔵はコチラ 松波酒造(能登町)【大江山】×浪乃音酒造 (滋賀...
8月30日9月は関東に2回行きます🙌 イベント出店中も輪島の店舗は通常営業します🙋🏻♀️ 9/7(日)東京・高円寺 【#関東のと酒会】 能登の地酒と能登の食材を活かしたお料理を楽しむイベント(事前予約制) まだ若干名の空きあります! (詳細は数日前の投稿を見てください) 9/27(土)、28(日)...
8月25日【臨時休業のお知らせ】 電気工事による停電のため、8/28(木)「午後」はお休みさせて頂きます。 (午前中は営業します!) 急遽決まった工事で、8月営業スケジュールにも28日は「営業日」と掲載していたので、改めて投稿しました🙋🏻♀️ 令和六年元日の地震で受けた被害の復旧工事とのことで、この...
8月25日\9/7(木)東京・高円寺に行きます/ 能登復興を応援してくれる有志の方々が【能登酒応援イベント】を企画してくれました🙌 当日は当店店主が、震災や能登の酒蔵の状況などをお話させて頂きます。 (このような場に不慣れですので、お聞き苦しい点が多々あるかと思いますが、大目に見てください🙇🏻♀️...
8月5日白藤酒造店(輪島市)さんより【奥能登の白菊 特別純米無濾過生原酒】入荷しました! 令和六年元日の地震で、建物や設備などに甚大な被害を受けた白藤酒造店さん。 震災から一年以上の復旧期間を経て、今年3月、元の場所での酒造りを再開されました。 とはいえ、まだまだ震災前と同じ設備環境で酒造りが出来てい...
8月5日8月営業スケジュールです! 8月17日(日)は、「三夜踊り&縁日(16~21時 場所:重蔵神社)」にて生ビール🍻などを販売します! そして、8月22日~25日は「輪島大祭」です! 23日(重蔵神社)と24日(住吉神社)は縮小して開催することが決定しています! 当店としては特別な予定はありません...
7月1日7月営業スケジュールです! 全然投稿できていないですが、お酒いろいろ入荷しています! 御中元のご相談も受付ます! 7月もどうぞ宜しくお願い致します! ——————————————— 【酒ブティックおくだ】 石川県輪島市鳳至町畠田3-65 TEL: 0768-22-0153 営業時間10:00...
6月23日\小さなお子様大歓迎/ 6/28(土)当店にて【レコードと綿菓子~縁側あそびば~】が開催されます! 場所:酒ブティックおくだ 日時:6//28(土)14:30-17:00 福知山公立大学の学生さんや先生方、レコード愛好家の福知山市民の方々などが輪島市の皆さんに色々な【おもてなしをし】てくれます...
6月10日6/15(日)【LOVE GOES ON 能登】に出店します! 焼鳥×ROCKフェス【LOVE GOES ON 能登】の日本酒ブースを担当させていただくことになりました!能登の地酒を提供します! (このイベントではお酒の小売販売はしません🙅🏻♂️現地で飲んで楽しんでいただくイベントです🙌)...
6月2日6月の営業スケジュールです! 【6月のイベント】 6/28(土) 「レコードと縁日🎶縁側あそびば(仮称)」 福知山公立大学の学生団体「七福ふっこう隊」の学生さん達によるスーパーボールすくいや綿菓子などの縁日と、同じく福知山の市民団体「ストリートレコードカフェ研究会☕️」の皆様が当店でレコードカ...
5月18日5/24(土)25(日)の二日間、【ふじさわ産業フェスタ(神奈川県藤沢市)】に出店します🙌 当店の場所は「第二会場(藤沢市民会館前の広場)」の「⑰輪島商工会議所青年部」のブースです🫡 すぐ近くに飲食ブースもありますので、全国のグルメと能登地酒やビールを楽しんで欲しいです🙋🏻♀️🍛🍺...