3月27日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ \竹葉の春酒【純米吟醸おりがらみ】入荷しました/ 春風のような爽やかな味わい! 心躍るこれからの季節に是非味わってもらいたい日本酒です! 🌸華やぐ香り 🌸はつらつとした軽やかな酸味 🌸すっきりと瑞々しい甘み #竹...
3月26日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ \数量限定のジャパニーズウイスキー入荷しました/ \ジャパニーズウイスキーとしては流通量の少ないシェリー樽5年熟成!/ シェリー酒特有の果実感のある豊かな香味とコクのある熟成感&余韻🥃 樽の特製がしっかりと酒質に反映さ...
3月24日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ 当店で大人気!ヨー子のドライレモンサワー🍋が新登場です! \人生は甘くない😤/ \現実と戦う勇敢な大人達に捧げるドライレモンサワー💪/ #楯の川酒造 #ヨー子 #ヨー子の素性は誰も知らない #Barヨー子 #ヨー子...
3月21日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ \【家杜氏】が加わった宗玄酒造【初の試み】生酛純米デビュー!/ #宗玄酒造 #宗玄生酛純米山田錦無濾過生原酒 #石川県 #珠洲市 石川県の名杜氏である家修杜氏が造った生酛純米酒です‼️ 家修杜氏は2022年の酒造りから宗...
3月12日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ 新入荷ワインのご紹介! \休日のお昼から飲みたくなる軽やかなイタリア産ナチュールワイン✨/ Quarticello Wines @quarticello_vini #QuarticelloVini #クアルティチェッロ ...
3月4日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ \三百年の掟やぶり入荷しました/ 「火入れ殺菌してから出荷」という創業以来300年守られてきた掟を破ってでも、ありのままの酒を飲んでいただきたい!という想いから生まれたシリーズ🎉 この日本酒を造っている蔵元は、寿虎屋酒造...
3月2日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ 3月の営業スケジュールです🗓 有難いことに、先日ストーリーでチラッとご案内したイタリア産ナチュールワイン🇮🇹は反響が大きく、既にリピートして頂いているお客様もいます🥰 ナチュールワインの新規取扱いは、私達としては今...
2月19日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ \dancyu2023日本酒特集/ 昨年より取扱いをさせていただいている「土田酒造」さんが巻頭8ページに渡り特集されています‼️ \蔵元フラッグシップ商品の「シン・ツチダ」と「土田生酛」/ 完全酵母無添加の「シン・ツチダ...
2月14日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️ 奥能登の白菊純米酒粕を入荷しました! 能登の酒粕で作る粕汁は身体を芯から温めてくれますよ~🥰 輪島では、カジメ、アカモク、ギバサなどの海藻類の粕汁をよく食べます。 だし汁、味噌、酒粕、具材だけで十分美味しく仕上がります...
2月11日\いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️/ まだまだ寒い能登半島ですが、春らしい日本酒も続々と入荷しております! 写真左より 【遊穂 純米吟醸 花さかゆうほ🌸】 枯木に花を咲かせる「花さか爺さん👴🏻」が名前の由来 「おりがらみ」なので、ほんのり滓を残して瓶詰...
2月6日\いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♂️/ 遅くなりましたが、2月のスケジュールです! SNSをあまり更新ができていませんが、先月から新酒を続々入荷しております! 今しか飲めない限定酒ばかりなので、是非この時期に味わってみてください! \今月14日はバレンタイ...
1月19日いつも酒ブティックおくだをご利用いただき有難うございます🙋🏻♀️ \池月(鳥屋酒造・石川県中能登町)の新規取り扱いを始めました/ 大変有難いご縁をいただき、鳥屋酒造様とお取引を開始させて頂けることになりました🙏 鳥屋酒造様は創業大正八年の小さな酒蔵さんですが、当蔵が造る【池月】は全国に...